忍者ブログ

やまだい319 -山口大学サイクリング部-

山口大学サイクリング部のHPです

   

ブーメ走班レポ3

柴田に代わりまして日置が3日目、4日目を書かせていただきます。

 

この日は呉を出発して尾道を目指しました。

     ↑この字が「くれ」と読むことを久々に思い出しました

呉のネカフェを出発してすぐの長いトンネルを抜け走っていると霧が。おかげで見えるはずの海が見れず、とびしまと呼ばれる島々も見えず。しばらくすると晴れて来たので良かったです。その後185号線を進み、三原まで行きイオンで昼食。この時点で今日はあと10キロくらいらしく、午後の予定を考え、時間があるので昼寝。

 

イオンを出て2号線を進み、1時間もしないうちに尾道に到着。今日泊まることになっているアナゴのねどこというゲストハウスにチェックイン。商店街にある小さなカフェの隣の細い通路を進んだ先にある名前通りのところにありました。昔の家を利用した所で、レトロな感じが楽しめるところでした。

 

 そのあと自転車を置いて山の上にある千光寺、展望台に行きました。ロープウェイがあるらしく、乗り場へ行ってみるとまさかの工事中。仕方なく歩いて上まで行きました。割と急だったので結構疲れました。

途中「男鎖」という岩を鎖で登るところがあったのでそこで修行。写真で見るよりそこまで大変なところではなかったと思います。

 

 

そして展望台へ。遠くまで見え、眺めが良かった。そのあと展望台横の店で瀬戸内みかんソフトクリームを食べました。さくらソフトも書いてありましたが、2月末まで販売期間で た後、近くにあるサル山に行きました。2匹しかいなく、2匹でお互いの毛づくろいをしてました。

 

下山後、いったん宿に戻って休憩。(たぶん皆寝てました)その後風呂&コインランドリーへ。夜は尾道ラーメンを食べる予定でしたが、営業時間が迫ってきたので走って移動。尾道駅にあるラーメン屋が営業時間長いのでそっちに変更して行ってみたら月一回しかない休業日。さらに探したが休みだったり、高かったりしていいところがなく、結局走ってくる途中にあったラーメン屋に。表にはラーメンとしか書いてなかったのですが、無事尾道ラーメンを食べることができました。思っていたよりおいしかったです。何のために走ったのかわかりませんが、結果オーライということで。

 宿に帰り、置いてあったマンガを読んで寝ました。この日はブーメラン班の中でも走る距離は少なかったのにいつもと変わらない疲労で終わった1日でした。

3日目 走行距離:89キロ アベレージ:21キロ

(思ったより長い気がしますが、このように出ました)

 

 

 

PR

ブーメ走班レポ2

さて、ブーメ走班2日目です。前日から、2日目は雨だ雨だと言われてましたが、朝起きてネカフェを出てみると降ってない。嬉しさMAXでした。(でも、結局途中から降り出しましたが...)
海沿いを走っているときは霧みたいな雨がザーザー降ってきて、「これが今日一日続くのか...。つらいなー。」と思いましたが、宮島についた頃には雨も止んだので、すごくすごく嬉しかったです。
 というわけで、2日目は宮島に行ってきました!!宮島に行くまで10分足らず船に乗ったのですが、海を見て「やっぱり、日本の海は汚いな。」と思いました。(そんな事、どうでもいいですが...)
 宮島に上陸したら、すぐさま鹿が出迎えてくれました。まるで置物のように全く動かない。オブジェのようでした。でも、カメラ目線はバッチシやってくれました~。途中から3匹ぐらいついて来てくれて、「班員がいきなり増えた!」とみなさん喜んでました。(でも、信号で止まってくれないからやっぱりダメだねってなりましたが...)
 あと、帰りに鹿3びきがパンフレットをむさぼり食っていたのを見てビビりました。野生の本能見ました。ヤギでも紙なんて食べないのに鹿が平然と食べている光景に圧倒されました。でも、インクいっぱいついてるからお腹壊すよと言いたかったです。

↑ 宮島の鹿(全く動こうとしません。ナマケモノより動きません。ちなみにチラシ食べてたのはこの子じゃないです。)
 その後、厳島神社に行ってきました。ところどころ工事中で現実味があったのがちょっと残念でしたが、とても情緒のある神社でした。例の、潮の満ち干きで神社が隠れたりするってやつも見たかったですが、そこは時間がないのでスキップ。他にもいろいろなお寺がありたくさんの人が参拝してました。お土産屋さんではもみじ饅頭を食べました。チョコレートとカスタードクリームが意外ととても美味しかったです。
↑ 厳島神社の入口(途中、三秋さんが財布を落とすも親切なおばちゃんに届けられる。)

 宮島を離れたあと、また2号線を走って広島市に突入!こっこはまた、道が入り組んでてあっちこっちに分散していてとっても走りづらかったです。平和記念公園の横も通りました。
 お昼は、広島といったらお好み焼きでしょ!ってことでお好み焼きを食べに行きました。たなちゅーが勧めてくれたお店がまさかの今の時間帯はやってないでしたが、違うお店のもとても美味しかったです。おばちゃんの手際がものすごかった。飴もくれた。謝謝。
 昼食を済ませたあと、31号線を走って呉に行きました。比較的平地が続いて走りやすかったです。(スピードは別問題ですが...)
 その後、お風呂に入って、ココスで夕飯を食べて、ネカフェで夜を明かしました。結構早く呉についたのですが、でも、なんだかんだ言って結局長距離走っていたんですよね...この合宿...
編集者 柴田 

ブーメ走班レポ1

ブーメ走班のレポートを書いていこうと思います。
ブーメ走班は2月26日にスタートしました。班員は、三秋さん、山本さん、兼廣、日置、自分(柴田)です。全体的にみなさん速いので、正直自分はハー...って感じでしたね。
 さて、記念すべき出発の日ですが、自分のクズっぷりが発揮されまさかの寝坊&集合時間に遅れるという事態。(本当に申し訳ありませんでした。)
 というわけで、その日は自分が1日コースリーダーを務めました。(せめてもの罪滅ぼしです。)
 雲行きは微妙な感じでしたが気にせず出発。(午後から確実に雨が降るので午前中に少しでも距離を稼ぎたかったのです。)途中まで、芹川さんがついてきて下さいましたが、途中で消息を絶ちました。
 とにかく、防府を過ぎたあたりから2号線をずーっと走り続けました。ひたすらまっすぐ走りました。アップダウンが割と多く、傾斜もそれ相応のものだったので結構キツかったです。途中休憩のコンビニでスポーツドリンクを飲みすぎて腹を壊す失態。班員に迷惑かけっぱなしでした。
 しかも、案の定昼頃から雨がパラパラと降り出す。カッパを着用。雨具を着たところ、自分のカッパのズボンが破れているというまさかの誤算。このあと、こぐたびにどんどん破れ原型をとどめなくなりました。
 昼食は山道(?)の途中の山賊で済ませることにしました。何を食べるか迷いました。山賊焼と山賊むすびが定番の人気商品でしたが、定番を頼むのは自分のポリシーに反するので、うどんと揚げ出し豆腐をチョイス。この選択がまたまずかった。うどんは値段の割に思ったより量が少なく正直山賊焼の方がボリューム満点でかなり羨ましかったです。はい。揚げ出し豆腐も、三秋さんには、「生姜が効いていて、美味しいです。」などと言っておりましたが、実際生姜の味が強すぎて、心の中では「生姜の味しかしないなー。」と思ってました。山賊むすびも自分は「おにぎりに500円近くも出せるか。ボケェ。」と思っていたのですが、実際出てくると、かなり大きくてボリューム満点ですごく美味しそうでした。完全に自分の敗北です。ゴチで言う大誤算です。「なに無駄に変なプライド張ってんだよ。普通に定番商品頼んどけよ。」と、ひどく自分を恨みました。

↑山賊焼を食べる兼廣さんと山賊むすびを食べる日置くん。(自分は揚げ出し豆腐をつつく。)
あ、愚痴っぽく書いてしまいましたがとても料理は美味しかったです。自分の引きが悪かったなと思っただけです。山賊さんと山賊が好きな方すみません。
 食事のあと、みんなでおみくじを引いたのですが中吉や末吉ばかりで、なんという引きのなさって思ってしまいましたね。
 山賊を離れたあとは、小雨の中また20キロほど走って、錦帯橋という立派な橋を見に行きました。「義経と弁慶が争ったのここじゃね!?」と思ってしまうような。歴史を感じる橋でした。また、低い段差の階段がたくさん連なっていて、「高齢者にはちょっと渡りにくいんじゃないのかなー、大丈夫かなー、そこんとこちゃんと考えてんのかなー。」などと、余計なことを渡っている時に考えたりしてました。

↑錦帯橋を渡るの図。(ちなみに、総工費26億円だそうです。高い。)
 橋の周りにはソフトクリーム屋さんが何件かあって、日本一種類の多いソフトクリーム屋さんもありました。(100種類以上ありました。)納豆味とかまであったのですが、絶対まずいだろと思いました。しかも意外と高い。(納豆味¥350)。ちょっとここでは買いたくないなと思いました。(数打ちゃ当たるみたいな考え方、大嫌いなんですよ。自分は。)結局、全員隣のソフトクリーム屋さんで食べました。雨で濡れてくっそ寒いのに何でアイス食べてんだろうなんて思いましたが、やっぱりおいしいものはおいしい。
 その後、5~6キロこいで岩国駅に到着。近くの銭湯に入りました。生き返った...。しかも、銭湯のおばちゃんがビニール袋とバスタオルを貸してくれました。もう感謝感激です。
 その後、夕飯を食べるためお店を探しましたが、なかなか丁度いい店がない。どこもかしこも居酒屋ばかりで、唯一の頼みの綱であるフジグランもまさかの棚卸しで臨時休業だし、マックは7時で閉まってるし(7時で閉まるマックって、え~、ちょっとそんなのある~?!)と、お店探しに一苦労しました。やっと見つけたお店で一休み。その後、ネカフェに泊まり長い一日を終えました。100キロ以上走ったのに、そんなに100キロ越えした実感がなかったのが不思議でした。
 
編集者 柴田

吹き戻し班レポ5

本日は吹き戻し班の最終日でした。

 今日は例によって朝食は各自で済ませたあとに集合し出発。最初の目的地は暗峠でした。
 暗峠は尋常ではない坂道でほとんどの人は何度か足をついて、あるいは押して登りました。押して上がるのもしんどい位の坂道でした。頂上では茶屋があり、登りきった一行はしばらく休憩。各々のペースで下りました。しかしようやく暗峠を終えたと思った一行を待っていたのはさらにもうひとつの山で、暗峠ほどではないにしろとてもきつい坂でした。その山をようやく越えた一行は奈良の東大寺へ。東大寺の大仏を見学。
 その後は京都へと行き、打ち上げを行い吹き戻し班の合宿の全工程を終了。


 
最後までパンクは無く、大きなトラブルやメカトラもないまま合宿を終了しました。今回の合宿が無事に終了できたのはひとえに先輩方のおかげでした。楽しい合宿を作っていただきありがとうございました。



編集 田中

吹き戻し班レポ4

 吹き戻し班4日目の合宿は南京町の中華街へと行ってきました。
いつものように朝食は各自で済ませ、南京町へと出発。二号線を通って明石から南京町へと走行。南京町にたどり着いた一行は自由行動で中華料理を食べました。ちなみに記録係である私は、桃饅頭、豚まん、チマキ、北京ダック、麻婆豆腐、坦々麺、シュウマイ、春巻、ゴマ団子、などをいただきました。どれもとてもおいしかったです。
 中華街にておなかが満たされた一行は再び二号線に戻り、大阪目指して走行。路上駐車が多く神経を使いました…。
 大阪にて班長と一部の部員の希望によりシルベストサイクルとウエパに寄って自転車用品を見ました。ヘルメットをかぶったり珍しいものを見つけて興奮したりして1時間ちょっとを過ごし、夕食を食べに行くことに。
 夕食は串カツの店にて串カツをいただきました。揚げたての串カツを食べた後は温泉にいき、体を温めてネットカフェで宿泊。



大事には至りませんでしたが本日は一人転倒するというトラブルが起きました。
明日の5日目で合宿は最終日なのでいっそう気を引き締めて合宿に臨みたいと思います。







編集 田中

最新コメント

[04/12 あさ野ホテル]
[06/25 nyo]
[11/04 たなか]
[11/02 NONAME]
[04/11 Thomashown]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
山口大学サイクリング部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- やまだい319 -山口大学サイクリング部- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]