忍者ブログ

やまだい319 -山口大学サイクリング部-

山口大学サイクリング部のHPです

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

訂正

合宿日程に間違いがありましたので訂正しました 琵琶湖班の出発日は8月17日です すみませんでした。 江頭
PR

汗汗フェスタin千畳敷

ども、梓ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

私たちは8月5日に開催された汗汗フェスタなるものに参加してきました。
このイベントはオフロードを3時間走り続ける、いわゆる耐久レースとなっております。

私たちは4日からOBの方や先輩方に車を運転してもらい現地へと向かいました。
とりあえず到着したら試走を行いました。

まぁ試走のときになんやかんやありましたが(道に迷う馬鹿もいれば、ホイールをポテチにする人もいたねw)、
無事に終わって次は海水浴です(^o^)

そりゃ皆さんはしゃぎ回ってましたよ。
ただね、私の個人的な見解を申しますとね。女の先輩方のビキニが見られなかったことが悔しくて悔しくて
....ごほごほ

そして夜はBBQ!!!!!!!ビールサーバーを持ってきてしまった先輩がいて、なんかビアパーティーになっていましたがw

私は軽トラの荷台で寝ていたのですが、明け方後輩Tに起こされ御来光を見に行くこととなりました。正直眠かったですが、かなり綺麗だったので見れてよかったです。

いよいよ本番、まぁー1年生チームが早いこと早いことw(*゚o゚*)w
3人チームで1人あたり4週も走ったなんて........梓親衛隊ェ........
いいですよ、ブースにたくさんいた分フルーツ食べまくれたし!←

そんなこんなで楽しい汗汗フェスタが終わりました。

最後に、私たち現役を千畳敷まで連れて行ってくださった先輩方、また遠いところからわざわざ来てくださったOBの方、本当にありがとうございました。
来年は私たちが後輩を連れて参加したいと考えておりますので、どうか生暖かい目で見守ってください。頑張ります。

以上かなりひどい文章になってしまいましたが、汗汗の報告とさせていただきます。

#このHP内の「アルバム」から汗汗フェスタ等の写真が見れるようにリンクを張っておきましたのでご自由に閲覧ください。

2012年夏合宿!

すっげえ今更ですが夏合宿の予定を書いときます

天橋立班
出発:8月9日(ほぼ今日^q^)午前3時部室集合
メンバー:いかさん、大内、ナリくん、日野くん、森山くん
京都→城崎温泉(兵庫)→天橋立→一瞬、京都→新大阪
みどころ
・いかさん復帰以来初めての合宿参加
・メンバーがカオス
・最終日は新大阪で打ち上げ!!

そうだ、琵琶湖に行こう〜リベンジ〜班
出発:8月17日早朝
メンバー:松田さん、シノさん、スコール、山本くん、寺田くん、きーやん
山口→岡山→琵琶湖
みどころ
・輪行?漢なら勿論自走だろ
・メンバーがどう見てもガチ
・去年雨のため断念された琵琶湖班のリベンジ戦。松田さんとシノさんは二度目の出場。残り4人は初出場。
・通称ガチ班

RUNNING!班
出発:9月6日早朝
メンバー:ゆいさん、トゥナ、セーリー、江頭、伊藤くん、三秋くん
北海道

・「夏ですね!暑いですね!北海道いきましょう!」みたいな感じの唯さんの素敵文句が忘れられない
・メンバーがゆる……い?
・輪行と船を使って行く、最もリッチな合宿
・自転車に乗ってない時間が異常に多い
・日本最北端に行くよ!



残念ながら日程の関係でゆかさん不在合宿となりました。かく言う私も今は亡き東海道班の予定だったのですがw
合宿は部の一大イベントです。みなさん忘れ物、怪我とかないように気をつけてください。
事前にチャリのメンテナンスしてもらうのも忘れないように。


OB、OGの先輩方も、都合が合うようでしたら、見送り来てください(・∀・)
後輩喜びます(*´∇`*)





江頭


なつやすみ、はじめました。

待望の夏休みが始まりました!
「出席足りん」「単位落とした」「追試かもしんない」とかそんな皆さんも、夏が来たからには馬鹿になりましょう騒ぎましょうそうしましょう!


先日は、突コン(夏休み突入コンパ)も行われ、すっかり夏休みモードです。

小倉までツーリングいってきますって人も、地元まで自転車で帰りますって人も、みなさん怪我だけはしないように気をつけましょうね。去年の私みたいにね、合宿前に骨折とかアホやん?^^って感じだからね。


ちなみに今朝、千畳敷という所で開催されるオフロードイベント『汗汗フェスタ』に出場するメンバーが出発しました。
前夜祭でBBQや海も楽しむそうですよ。うらやましい……

汗汗についてのレポートは汗汗メンバーにまかせることにします。




すっかり更新が止まっていて申し訳ないのですが、 明日明後日あたりには、今年の夏合宿の紹介を載っけます(*´`*)



江頭

自主トレ逝ってきたよ~

はいどーも
みんなのアイドルほにゃたんです(`・ω・´)

今日はですね・・・
実家の方に帰省したついでにこっちで有名な山に登ってきました!
一度車で頂上まで行って,そこから自転車で下る感じに逝ってみました

ここがスタート地点~
どうやらこの峠でのTTの時のスタート地点らしいという情報を入手したのでここをスタートにします



ふもとからここまでで1~2kmほどありますが・・・ふもとまで下る元気はありません
ここから登っていくのですがこの峠は大体平均斜度が7%・・・
それが約10キロ弱続きます
そしてここが頂上のロータリー



貧脚なうえにノーマルクランクなので常にインナーローで頑張って登って行きました
途中水が切れていったん休憩しましたが頂上まで何とか1時間を切ることができました
GPSロガーのデータだと距離9.912㎞,タイム00:52:15,平均速度11.38㎞/h・・・
しかしトレーニング不足だなぁ・・・汗汗までにもっとトレーニングしないとw

途中には展望台もあって瀬戸内海の島々を一望できるポイントもありますよ~



そして展望台にはなぜかゴリラがいました



最初に書いたように結構有名な山で,登り口のすぐそばに駅もあるので興味があったら登りに来てみてわ?w
しかしあれですね・・・山はロードよりもMTBの方が楽w
速いというよりも楽www

それとこの時期走るときは熱中症予防のためにこまめな水分補給と忘れがちな日焼け対策をしっかりね!
日焼けって結局のところ軽度な火傷だから・・・それが原因で体が熱を持って熱中症になることもあるんだ
というか・・・今現在その症状が(´・ω・`)
日焼け止め塗ってなかったから頭痛がひどいんじゃよ(´・ω:;.:...

TTと合宿発表のブログも近日中にうpします

最新コメント

[01/08 島崎仁志]
[04/12 あさ野ホテル]
[06/25 nyo]
[11/04 たなか]
[11/02 NONAME]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
山口大学サイクリング部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- やまだい319 -山口大学サイクリング部- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]