忍者ブログ

やまだい319 -山口大学サイクリング部-

山口大学サイクリング部のHPです

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新情報

【サイトマップ】に茶話会の詳細を記載しました。

部員とお菓子食べつつジュース飲みつつ、おしゃべりする、、、だらーっとした会です(笑)
少しでも興味があったら是非是非来てみてください(*´∇`*)



江頭
PR

更新情報

サイトマップ上部に新入生勧誘行事を掲載しました

一年生いっぱい入ってくれるといいなー(*´∇`*)
女の子も大募集ですよ!
みんなでチャリチャリしましょー\(^q^)/


江頭

お知らせ+中国の自転車事情

【お知らせ】メンバー紹介 更新しました(・∀・)


以下無駄話です\(^q^)/

晩上好!北京に短期語学研修なう。江頭です。
北京の自転車事情なんてもんをレポートしちゃいますよ(*´∇`*)

①道
だだっ広く、そして凹凸なく完璧に舗装されてます
チャリダーなら走りてええええええってなる完璧な道

②車
他の海外と同じく車は右側通行。
信号無視が多い。あと右折車はいつでも曲がって良いため、横断歩道に車が突っ込んでくる
そして中国人というのは遠慮というものがないので、車はとんでもないスピードで突っ込んでくるし、歩行者は我関せずで歩いていくし。良くも悪くも国民性\(^q^)/
自転車用レーンも用意されているのですが、車の駐車場と化している/(^o^)\

③歩行者と自転車
車の間を縫うように歩く人、人、人。そして自転車と原付。
人が少ない時間などというものが存在しない。
基本的にいつでも人で溢れているのが北京です。



結論。
北京の街を自転車で走るのは無理。危険。

こうして海外で走ってみたいという私の夢がまた一つ潰えました\(^q^)/
海外で走ってみたいぜーって方がいたら、北京はとりあえず避けた方がいいかと(いないとは思うが)
オランダとか走ってみたいですねー自転車大国。
お金貯めて海外ツーリングなんてのも面白そうだ。
もう一度言う。
北京は危ない。


スポーツ車は時々見かけますが、いるとしたらGIANTかMERIDA。大学生か高校生の男の子が多いです。ただ高級車は見かけません。(スペシャライズドのショップは見つけたけど、スペシャに乗っている人を見た事がない……)
大学内でBMX(スケボーの自転車版的なもの)を練習している人も見かけます。やってることは逆走だったりコーン越えだったりなのに、なぜか小口径ホイールではない。謎。こういう競技ってあるんですかね?私の知識不足のような気もするのでなんともいえない。


ペグは自分で付けたのだろうか……。


ピストバイク(競技用自転車。車体の軽量化の為にブレーキがついていない。)もたまに見かけます。日本にもたまにいますが、ファッションとして乗っているようです。 当然ですがブレーキついてません。シンプルなデザインが売りだとは思うけれども、よく北京で乗れるな……とむしろ感心。
※もちろん日本ではピストバイクの公道運転は法律違反!


北京の自転車事情はこんなもんです。
交通が整理された国に生まれて本当に良かった……(遠い目)



江頭

from:skal 坊ちゃん班合宿終了

この新規記事投稿に行き着くまでにかなり時間かかったわ。
坊ちゃん班の合宿終わりましたよ!
姫路から鈍行列車を輪行して乗り継いで実家に帰ってのんびりしとります。
いろいろありましたがなんとか5日間の合宿を無事終えました。
初日のフェリー輪行は鬼畜だったわ・・・
あと一人で帰る時の地元ローカル線の輪行もね。23時発の列車が満員電車になるとか誰が予想しますか。
しかも内半分が学生って。明日も平日やぞお前ら!あそんどらんでさっさとかえって勉強して寝ろ!
あと野宿がきつかったですね。寒かった!毎朝風邪気味だった!俺のシュラフ夏用だしね!
初日のネカフェもあわや半額サービスを無視されかけたし、高松玉藻公園はなんもなかったし、こんぴらさんは石段多いし、最終日の姫路城は閉城時間過ぎとったし・・・
文句ばっかだけど合宿ってそんなもんだよね!後々、綺麗な思い出に美化されていくことでしょう。
なんも考えずに書き始めたのでヤマ無しオチ無しの記事になってしまいましたが、坊ちゃん班は無事合宿を終えました。班員のみなさんお疲れ様でした。
あといただいた夏目漱石の草枕ですが俗っぽい僕には高尚すぎました。努力はしました。
では。

いまABCマートのCMに麻里子さま出てた。やっぱかわいいなちくしょー。

新サイト作りましたー(・∀・)

新サイト作りました。管理人引き継ぎました。江頭です(・∀・)

活動報告や告知なんかをしていくサイトになります。

PC、携帯ともに閲覧可能ですが、記事編集についてはPC、スマートフォンのみ可能です(こちら参照
ウェブ版雑記帳は旧サイトのものをそのまま使用してます。
自由に書き込んでくださると嬉しいですー

OBの先輩方、現役生の方、そして閲覧者の皆様、「これいかんだろ」っていうような箇所があったらビシバシ教えてください
とりあえず今のところ試行錯誤でやってみます(`・ω・´)







最新コメント

[01/08 島崎仁志]
[04/12 あさ野ホテル]
[06/25 nyo]
[11/04 たなか]
[11/02 NONAME]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
山口大学サイクリング部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- やまだい319 -山口大学サイクリング部- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]