忍者ブログ

やまだい319 -山口大学サイクリング部-

山口大学サイクリング部のHPです

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年度活動開始!

昨日15日に、サイクリング部新入部員が確定しました。

新しく9名が入部してくれました(・∀・)!
(うち女子部員3名)
(うち工学部員2名)

というわけで、
山口大学サイクリング部
本学18名
工学7名
合計25人で活動開始です(*´∇`*)

18人もいると円陣も楽しかったですね〜
OBのみなさん、西サのみなさんもよろしくです



あ、ちなみに途中入部も歓迎です!(毎年いますw)
ので、興味あるという人、練習に参加してみたい!という人、お気軽にご連絡ください!





編集担当 江頭
PR

更新情報

【メンバー紹介】更新しました

近々写真とかもざざざっとアップします



編集担当 江頭


体験練習開催中です

サイクリング部では体験練習開催中です
一回目に参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

開催日:
5月10日(金)
5月13日(月)

一日2回に分けて練習しているので、5コマ目に授業がある人も参加できます!
①先発
16時20分までに正門に集合
②後発
18時までに正門に集合
参加してみたいという方は、↑上のどちらかの時間に正門にお越し下さい(・∀・)

服装はジャージをおすすめします。着替える場所はありますので、着て来る必要はありません。
また、自転車は部員のものを貸し出しますので、気軽にご参加ください(*´∇`*)


実際に練習コースを走って練習を体験する機会です!たくさんの方のご参加をお待ちしています!

オープンサイクのお知らせ

山口大学サイクリング部では、
4月20日、27日にオープンサイクというイベントを行います。

今回は、一回目の4月20日についてお知らせします
瑠璃光寺やサビエル記念聖堂など、山口市定番の観光地をサイクリングします!

開催日:4月20日
集合場所:正門前
集合時間:9時30分
参加費:無料
☆お昼ご飯も出ます^^
服装:動きやすい服装(ジャージじゃなくても大丈夫です^^)

自転車は貸し出します!
もちろん、自分の愛車で走りたい!という人も大歓迎です(*´∇`*)ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク等々、是非是非愛車で参加してください\(^o^)/

解散は15時30分を予定しています。

このイベントに参加したからといって入部決定!などということにはなりませんので、是非是非お気軽にご参加ください〜


たくさんのご参加お待ちしてます!



なにかありましたら
yamadai319@yahoo.co.jp
まで!


編集担当:江頭

大分湯けむり温泉抗争合宿の記録〜後編〜

【4日目】
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=457a1d143e3261c5ff4fd13696b688da

この日3日間、先頭を牽いていた名誉コースリーダーの私に変わり組長が牽いてくれることになった
諸事情によりコースを変更したおかげで当初、予定にはなかった宇佐神宮に行けた


 
あとは、宿泊所に行くだけであったがなんと最短ルートであった道で通行止めの工事中
迂回して向かうが、これのせいで15km以上は伸びたであろう
 
宿泊所のやかた田舎の学校は廃校した小学校を利用しており懐かしい雰囲気であり、5年生の教室で就寝



ここの、管理人はとてもいい人であったし、おしゃべり好きで2時間以上話しをしたりした
とてもいい施設でまた利用したいと思わせてくれるところであった


距離 94.4km
 



【5日目】
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=4a69ef11a4e483ea2d0eb8a5b533fbe9
一日休養を貰った私はおかげで体力が回復していた
牽ける、牽けるんだ
 
この日は日程に余裕があるため、中津城に行ったり、門司駅到着後自由時間があったり楽な日程だった

 
この日の楽の湯は電気風呂やジェット風呂など多様性に富んだお風呂だった
距離 77.3km
 


【最終日】
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ee41c8131194ddfad4776cd544e1ee62
長かった合宿もこの日で最後

平地

見慣れた土地

帰ってきたんだ、山口に
走る、走る、走る


そして我が学び舎、山口大学
終わった
やりきった



 
さて到着後、部室で一息つき、一旦解散
 
そして、のん太寿司で打ち上げタイム
食べる、食べる、食べる
本当にごちそう様でした
距離 88km
 



【総括】
天気に恵まれて、メカトラブル、怪我や病気もなくスムーズに進行された合宿だった
また、前半でなんやかんやと記したが自転車乗りとして、成長することができましたし、上りが楽しいものと思えるようにもなった(調教されたといっても過言ではないが)


やっぱり自転車は楽しい


総距離 434.5km



山本

最新コメント

[01/08 島崎仁志]
[04/12 あさ野ホテル]
[06/25 nyo]
[11/04 たなか]
[11/02 NONAME]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
山口大学サイクリング部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- やまだい319 -山口大学サイクリング部- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]