忍者ブログ

やまだい319 -山口大学サイクリング部-

山口大学サイクリング部のHPです

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よい子の名古屋合宿(1日目)

8月24日~8月30日までの7日間の日程で名古屋合宿を行いました。
メンバーは、班長の寺田先輩、木山先輩、兼広先輩、石原、大友、永堀、松原の7人です。
本当は日置先輩も行くはずだったのですが、ドクタースットプで行けなくなってしまいました。残念です。

当日の朝、

眠い、、朝の3時半です。あたりは真っ暗。
眠い目をこすりながら集合しました。(間に合ってません、すいません)
教訓、前日はバイトを入れず、ぐっすり寝る、これにつきますね。

先輩方からのありがたい差し入れ
 

こんなものも

みなさんありがとうございました!(納豆のようなものがあったような、なかったような、、)

出発!




1日目は広島まで行きます。


岩国の観光名所錦帯橋に到着!

橋を渡るとソフトクリーム屋さんがありました。


せっかくなので、、、冒険しました(笑)カレー味です。正直、まずい、、、

兼広先輩の冒険(ラーメン味)は成功しました。私の冒険は完全に失敗です。

お昼は丸亀製麺に


そして、ついに広島市に到着!


そして、広島風お好み焼きです!私は初めて食べます。


結構ボリューミー、、でもめちゃめちゃおいしかった!また食べたい!

そのあとネカフェに行き、ぐっすり眠りました。
PR

2014年 夏合宿坂バカ班最終日(7日目)

日光東照宮までは約50㎞くらい。日光いろは坂は東照宮到着後、各々走りたい人のみ走りにいく事になった。



途中のコンビニで最後の休憩。


写真写真ついに到着しました!!!

これで夏合宿坂バカ班全行程終了!!! 
この後一次解散して各々郵便局で荷物を送るなり、昼食をとったり、いろは坂を登りに行ったりしました。そしてホテルにチェックインして入浴も済ませてから、打ち上げに行きました。

今回が初めての合宿でしたがとても楽しい合宿でした。
春合宿が楽しみです。

2014年 夏合宿坂バカ班6日目

今日は赤城山へ!!!
近くの道の駅ふじみで荷物を降ろして出発。日曜日ということもあって多くのサイクリストが赤城山を登っていました。

写真写真


そして本合宿最後のキャンプ場目指して出発!!!
途中のスーパーで最後の買出しを済ませて、キャンプ場に到着。
場内の温泉施設で入浴して食事をして就寝。



写真

2014年 夏合宿坂バカ班5日目

宿泊地をキャンプ場から前橋市内のネカフェに変更して出発。
軽井沢を経由して群馬県に入ることに変更。

合宿初めての観光。マンズワイン小諸ワイナリーへ!!!写真写真
ワインの試飲ができたが、酒を飲んで自転車には乗れないのでぶどうジュースを班員全員試飲しました。とてもおいしかったです。

その後、軽井沢で昼食をとり碓氷峠を越えて秘境グンマ―に入りました。笑
下り坂の途中にはめがね橋がありました。

写真写真

その後、前橋市の温泉施設で入浴してネカフェへ。

2014年 夏合宿坂バカ班4日目

写真昨夜のうちに外に置いておいた朝食のうどんの具と出汁粉が野良猫の襲撃を受けた。具なしのうどんに塩をかけて六角レンチを使って食べた。笑

そして、少し予定のコースを変更して出発!!!
初めて全員がキャンプ場の受付時間に間に合いました!!!
写真場内では火器は持ち込めないそうですがスタッフさんのご厚意で使うことができました。ありがとうございました。

最新コメント

[01/08 島崎仁志]
[04/12 あさ野ホテル]
[06/25 nyo]
[11/04 たなか]
[11/02 NONAME]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
山口大学サイクリング部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- やまだい319 -山口大学サイクリング部- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]